相談料0円 | 着手金0円 | 報酬金回収額から |

兵庫県常にあきらめずに考え抜き、交通事故問題に粘り強く対応
相談料0円 | 着手金0円 | 報酬金回収額から |
北摂中央法律事務所は兵庫県川西市にある、交通事故問題に力を入れている法律事務所です。さまざまな交通事故事案の問題解決に努めています。私は神戸簡易裁判所で非常勤の裁判官を務めておりました。裁判において交通事故案件を豊富に扱っておりましたので、交通事故について裁判所がどのように考えているかを経験値として知っていることは、他の法律事務所にない強みかもしれません。
ご相談は平日夜間や土日祝日でも事前予約があればもちろん対応可能。事務所は川西能勢駅と川西池田駅の両方からアクセス可能で、車で相談に来られた場合には提携駐車場であるタイムズ24の駐車用チケットをお渡ししていますので、安心してご来所ください。
また交通事故の民事調停の場合には、保険会社の元従業員だった方が調停委員になることが多くあり、私はこれまでの活動から保険会社の代理人にも豊富な人脈があります。従来のお付き合いの中から、保険会社の出方やスタンスについての知識が多くありますから、その点も当事務所の強みとして挙げられるのでないかと思います。
依頼者から求められることに対して十分な成果を挙げることが私が仕事をする上でのやりがいです。そのためにも、面談の際には、「話しやすい」「相談しやすい」と感じてもらえることを考えて、依頼者本人の意向に合ったものになるよう考えています。早く解決してほしいのか、金額的な成果を重視して期待しているのか。その思いに沿ってサポートしていきます。
過失割合の修正について大切なのは、証拠をいかに集めて分析し、あとは尋問でいかに有利な答えを相手から引き出すかということです。証拠を集めるには、自ら現場に出向いて画像や文書だけでは分からない事実について検証すること。そして実況見分調書や、物損であれば物件事故証明書を取り寄せるなど、事故内容の正確な状況を把握することに徹底的にこだわります。
過去の事例では、依頼者が信号待ちをしていたら、前の車が駐車しようと突然バックして人身事故になったことがあります。被害者側の車も完全停止しておらず、「少し動いていた」と相手側は主張し、保険会社から提示された過失割合は8:2と被害者側にとっては納得できない内容でした。
「完全停止」と訴える被害者の主張を立証するために、相手車両のバックモニターの性能を調べ、現場の状況を地道に分析して事実を細かく拾い上げた結果、提出した準備書面に基づいて最終的には10:0に修正できたのです。現場の見取り図やインターネットのストリートビューでは分からないことが見つかる場合がありますから、時間が経っても現場を見ることは大切でしょう。
交通事故の損害賠償には「後遺障害」という概念があります。怪我が治って症状固定となった後でも体に残っている障害のことで、認定機関が定める条件を満たせば、該当する障害の内容から14級から1級までの等級認定が為されます。その場合、依頼者にとって何が最善なのかを考慮しながら、最大限のメリットがもたらされるように対応します。
たとえば「むち打ち症」で長期間治療を行ったにも関わらず完治せず、症状固定をした場合は後遺障害等級を取得することは可能です。むち打ち症の場合は、外見上では障害の程度が判断しづらく、保険会社から早い段階での示談を求められることも多くあります。大した痛みでなくすぐに治ると思っていたのに、数ヶ月が経ってから痛みが大きくなる、ということも少なくありません。保険会社が治療費の打ち切りを持ち出してきたときには弁護士に相談して、対処法を考えていくといいでしょう。
交通事故で息子さんを亡くした親御さんからの相談例では、保険会社の提示した損害賠償額が低く納得いかないとの思いを訴えられました。その提示額は、息子さんが勤めていた会社の年収が計算の根拠となっていたのです。
息子さんはまだ若かっために、年収を基準にしたのでは提示額が低くなるのは当たり前です。そこで私は同社の人事部にもかけあい、平均賃金を基準にした計算方法で納得してもらい、当初の4000万の提示が6000万に上がったのです。このように、1つの事案について「あきらめずに考え抜く」。それが私の信条でもあり、自分でも実現できた事例でした。
交通事故にあわれたら、一刻も早く弁護士に相談ください。簡単に保険会社の言いなりにはならず、ちょっとしたことでも保険会社の話に納得いかないことがあれば悩むことなく相談してください。当事務所は、「親しみやすさ」と「率直さ」をモットーに、法律の専門家として冷静で合理的な判断と、依頼者の目線に立った事件処理を行なっています。1人で抱え込むことなく、人に話すことで気持ちが楽になり、すんなりと解決へと向かうことも多くあります。弁護士に相談することが、解決への一番の早道と考えていただけたらうれしく思います。
弁護士費用特約は、自動車に関わる事故が起こった際に、弁護士費用などを負担することなく法律事務所への相談・依頼ができる特約制度です。利用できるのは、記名被保険者本人のほかに配偶者と同居の親族、別居の未婚の子どもで、それらの費用が300万円の限度額内で支払われる便利な制度です。
登録番号 | No.34098 |
---|---|
所属弁護士会 | 兵庫県弁護士会 |
阪急 川西能勢口駅 徒歩5分(東出口を右折 国道を渡ってすぐ)
JR 川西池田駅 徒歩7分
〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目9−1 あさのビル2階
事務所名 | 北摂中央法律事務所 |
---|---|
代表者 | 井上 伸 |
住所 | 〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目9−1 あさのビル2階 |
電話番号 | 050-5267-5370 |
受付時間 | 平日9:30~12:15、13:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
備考 |
スマホ・携帯からも通話可能 |
---|
050-5267-5370 |
受付時間 |
平日9:30~12:15、13:00~17:00
現在10:14です。お気軽にお電話ください。 |
住所 |
〒666-0015 兵庫県川西市小花1丁目9−1 あさのビル2階 |