相談料0円 | 着手金0円 | 報酬金回収額から |




関東目黒駅から徒歩5分! 身近で頼れる交通事故対応のプロフェッショナル
相談料0円 | 着手金0円 | 報酬金回収額から |
目黒・白金法律事務所は、主に企業・個人様をクライアントに持つ法律事務所で経験を積んだ、2名の弁護士が開業した法律事務所です。これまでの法律事務所は裁判所の近くに集まる傾向があり、都心部のお客様には不便な面がありました。そうしたご不便を解消したいという思いから、当事務所は目黒駅から徒歩5分とアクセスの良い場所を拠点としております。夜間のご相談に特に力をいれておりますので、お気軽にお問い合わせください。また、土日祝日のご相談も必要に応じて承っています。
私たちが重視するのは、「どなたでも相談しやすく安心してご依頼のいただける法律事務所であること」。特に交通事故分野には事務所として注力しており、死亡事故、後遺症、慰謝料、過失割合、被害者請求、異議申し立てなど、幅広い分野で数多くのご相談をいただき、多くのご依頼者様の信頼を得ています。
また、初回相談料は無料、弁護士費用も完全後払い制(賠償金を受け取った時点で報酬をいただきます)としていますので、ご依頼をいただいても費用倒れになる心配はありません。相談室からは近隣の東京都庭園美術館などの緑がよく見え、明るくリラックスした雰囲気づくりを心がけているのも当事務所の特徴です。
一つひとつのご相談への丁寧な対応や、難しい法律用語をわかりやすい言葉に置き換えてのご説明はもちろん、初回のご相談時には費用面もきちんと説明させていただきます。加害者や相手方の保険会社との交渉が必要になる交通事故では、できるだけ早めに弁護士にご相談いただくのがベストです。事故に遭ったばかりの方も治療中の方も、交通事故でお困りの際は、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。
一般的な交通事故の場合、多くは相手方の保険会社との示談交渉によって解決します。当事務所に所属する弁護士はそれぞれに企業との紛争を経験しているため、企業である保険会社との交渉を有利に進めることができます。実際にご依頼をいただいたケースでは、当初300万円だった保険会社からの提示額を2400万円まで増額した実績もあります。
交通事故の被害者が受け取れる賠償金の算定基準にはいくつかの基準があり、被害者ご本人との交渉では、保険会社は低い基準で算定した賠償額を提示します。対して弁護士が交渉を代理すると、実際の裁判例に基づく「裁判所基準」での交渉となり、被害者に有利な算定基準を使用することができます。そうした「裁判所基準」での交渉に加え、当事務所では事実関係を綿密に調査し、依頼者様に有利な主張を保険会社に伝えます。結果、賠償金は1.5倍以上に増額となることがほとんどであり、ケースによっては数倍から数十倍になることも珍しくありません。
特に交通事故で怪我をしてしまった場合、適正な賠償金を得るためには、会社員や自営業の方、主婦や学生といった様々なケースでの逸失利益の算出など、複雑な算定基準や制度への理解が必要になります。さらには、「自社の支払額を抑えたい」という目的がある保険会社との交渉は、被害者の方の心身に大きな負担となってしまいます。
当事務所にご依頼をいただきその後の交渉をお任せいただければ、そうした面倒やご負担はありません。もちろん、「まだ痛みや症状があるのに保険会社から治療の打ち切りを要求された」という場合も、私たち弁護士が粘り強く交渉します。安心して日常生活や怪我の治療に専念していただくためにも、ぜひ早めにご相談ください。
当事務所では、専門の士業などとの連携により、適正な後遺障害等級認定のサポートにも力を入れています。後遺障害等級認定取得の可能性を高めるために、適切な医療機関の選び方や通院頻度、診断書作成の段階での注意点にいたるまで、総合的にサポートさせていただいています。
他にも、過失割合を争うケースでは、弁護士が自ら現場へと足を運び、事故状況の正確な把握に務めることで結果へとつなげています。また、個人対個人の事故以外にも、都内では多いタクシー会社などの法人を相手とした交渉を数多く経験していることも当事務所の特徴です。
保険会社との交渉になる場合も、タクシー会社などの担当者との交渉になる場合も、被害者ご本人が直接交渉してしまうと不利な結果となってしまうことが多々あります。できれば事故の相手方から何か話しがあれば、その段階で弁護士にご相談ください。
法律事務所によっては、「保険会社から慰謝料の提示があってから相談に来てください」などと言われることもあるかもしれません。しかし交通事故では、早めにご相談をいただくほど迅速で良い解決につながります。当事務所では早めのご相談をおすすめしていますので、気軽に無料相談をご活用ください。
交通事故の被害に遭われた場合、ご加入の自動車保険などに「弁護士費用特約」が付いているかをご確認ください。「弁護士費用特約」があれば、一般的に、上限300万円までの弁護士費用が保険会社から支払われるため、ほとんどのケースで経済的なご負担なく交渉を弁護士に依頼することができます。
ご家族が加入されている保険の特約を使える場合や、自動車保険以外の保険に「特約」が付いている場合もあり、なかにはご自分の特約の有無がわからないという方もいらっしゃるかもしれません。そうした場合は、当事務所でも「特約」の有無をご確認させていただきますのでご安心ください。
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
---|---|
登録番号 | No.37692 |
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
---|---|
登録番号 | No.45192 |
JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線「目黒駅」東口より 徒歩5分
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」1番出口より 徒歩7分
〒108-0071 東京都港区白金台3丁目19番3号アイテクノビル6階
事務所名 | 目黒・白金法律事務所 |
---|---|
代表者 | 小西 徹、伊伏 康典(共同代表) |
住所 | 〒108-0071 東京都港区白金台3丁目19番3号アイテクノビル6階 |
電話番号 | 050-5267-5149 |
受付時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | - |
備考 | 土日祝も対応可能!繋がらない場合は早急に折り返し致します |
スマホ・携帯からも通話可能 |
---|
050-5267-5149 |
受付時間 |
10:00~21:00
現在09:08。電話受付時間外です。無料相談フォームよりご連絡ください。 |
住所 |
〒108-0071 東京都港区白金台3丁目19番3号アイテクノビル6階 |